<dependency>
<groupId>com.groupdocs</groupId>
<artifactId>groupdocs-redaction</artifactId>
<version>23.3</version>
</dependency>compile(group: 'com.groupdocs', name: 'groupdocs-redaction', version: '23.3')<dependency org="com.groupdocs" name="groupdocs-redaction" rev="23.3">
<artifact name="groupdocs-redaction" ext="jar"/>
</dependency>libraryDependencies += "com.groupdocs" % "groupdocs-redaction" % "23.3"GroupDocs.Redaction for Java 23.3の新機能
リリース ハイライト
GroupDocs.Redaction for Java 23.3では、対応形式の拡張と重要な編集処理の修正が行われました。本リリースにより、DjVuファイルの読み込みと編集が可能になり、ドキュメントを編集前にラスタライズすることで精度と互換性が向上します。また、RTFやPDFなどにおけるテキスト重複や色置換による不具合が解消されています。
新機能
DjVuファイルの対応:
DjVu形式のドキュメントを読み込み、ページ削除や編集を行えるようになりました。編集結果はPDF形式で保存され、互換性と表示性が向上します。事前ラスタライズ処理:
編集適用前にドキュメント全体をラスタライズできるフラグを導入。より正確な位置検出と広いフォーマット対応が可能になります。
バグ修正
RTF文書での置換テキスト重複:
RTF、OpenOffice、Word形式で置換文字列が重複する不具合を修正しました。色によるPDF置換の不具合:
色を使用したPDF編集処理でメモリエラーが発生する問題を修正し、安定性を向上させました。
公開APIおよび互換性のない変更点
LoadOptionsクラスに新しいメソッドを追加:getPreRasterize()およびsetPreRasterize(boolean)により、事前ラスタライズ処理の有効化が可能になりました。LoadOptionsに新しいコンストラクターが追加され、初期化時にこのフラグを設定できます。
🔍 全ての更新内容を見る
詳細は GroupDocs.Redaction for Java 23.3 リリースノート をご覧ください。
djvu file redaction | pdf color redaction | rasterize docx redaction | remove djvu pages | pre-rasterize redaction
| File | Classifier | Size |
|---|---|---|
| groupdocs-redaction-23.3-javadoc.jar | javadoc | 469 KB |
| groupdocs-redaction-23.3.jar | 142 MB | |
| groupdocs-redaction-23.3.pom | 2 KB |
